
インボイス制度


「消費税は誰かを損させている?」三橋氏が語る“減税とインボイス制度廃止”の必要性とは #shorts #三橋貴明 #消費税 #インボイス制度
ご視聴いただき誠にありがとうございます。今話題の政治トピックを、“ショートカット”(=短く・わかりやすく)してお届けできるよう、要点を整理して編集することを常に心掛けています。コメントや「いいね」で反応をいただけると、とても励みになります!...

【悲報】岸田首相 インボイス制度の支援策を指示!取引のデジタル化や自動処理の補助金でまた中抜き!?自身は収支報告書に複数のミス発覚【消費税/免税/預かり税/適格請求書】

【小池晃激論】消費税5%減税とインボイス廃止を緊急提案!
7月29日NHK「日曜討論」で日本共産党・小池晃書記局長が「消費税5%への減税」と「インボイス制度廃止」を強く主張。物価高騰と格差拡大に苦しむ庶民のため、野党共闘の力で政治を変える決意を語った。この動画では、小池氏の発言内容とその意味を徹底...

【朗報】岸田首相側がインボイス制度反対署名受け取る!STOP!インボイスが受け取り拒否の経緯の声明文発表するが政府の行動に矛盾が生じる【消費税/免税/財務省/アニメ業界/松野官房長官】

インボイス制度について 001

【悲報】岸田首相「インボイス制度は何年も説明してきた」まさかの逆ギレ!反対署名54万筆の圧倒的悪法・愚策を小規模事業者の不安無視で導入!【消費税/免税/預かり税/適格請求書】

【悲報】橋下徹「僕はインボイス制度賛成!免税事業者は消費税乗せるな」財務省の見解無視で周回遅れの未だ預かり税・益税論展開w【山本太郎/れいわ新選組/維新/適格請求書】

【個人事業主必見】免税事業者のインボイス制度への対応策です!課税事業者と簡易課税の選択。
