Sunrise Grace 第7回
『 Resolution 』
活動報告
インボイス制度関連
イベント情報
【 #平井もとゆき プロフィール 】
京都・精華町在住。
元参議院議員候補者(現在無所属)、
精華町スポーツ協会会員、
親子交流促進協会 幹事長、
政治団体『赤字黒字」幹事
日本電気協会主催『澁澤賞』受賞、
企業経営者。
#和信協営 の精神を軸に、
子供の聲を拾いあらゆる
#児童虐待 を喰止める。
#積極財政 推進と #インボイス制度 の阻止。
業界紙電気新聞からニュース紹介も❣️
※Threadsが新たに加わりました。
Instagram:
https://www.instagram.com/jcsk_kansai/
Threads:
https://www.threads.net/@jcsk_kansai
Twitter:
Tweets by hiraimotoUK
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083337278200
~番組構成(タイムライン)~
00:00
元参議院議員立候補者
平井もとゆき が運営するチャンネルです。
以下の個人政策の観点を中心に番組を
お届けしてまいります。
今回の動画は
下記全ガイドラインに該当いたします。
イ)
子供の精神安定・救済につながる施策と、
子供の聲(こえ)を聞く社会システムの構築による
イジメ・虐待問題予防への取組み
■アドボカシー制度の導入検討&もしくは
それに類する制度導入検討
■子供の人権を考える
■役場に子供達が遊べる施設を作る
ロ)
#和信協営 、「母」なる街づくり
(和と信頼をもって皆で営む街づくり)
■インターネットが使えない老齢者方々への
住民サービス(買物難民への対応等)
■生まれ育った街に
いずれは戻ってきたいと思える地域の創造
■農業の保護と地産地消をすすめていく仕組み作り
■個人・零細企業への重課税(インボイス制度)
への反対と導入されてしまった時への補助検討
■選挙投票システムありかたの検討
(病気等で文字が書けない人の公民権確保等)
■物理的インフラの整備
■自然災害の恐れのある地域の治水・耐震の推進
■健康促進と地域コミュニケーションの為、
スポーツなど実施しやすい環境を整備推進します
■廉価な楽器練習室(スタジオ)を作る
■教育で立地企業の事業所見学会の随時実施
■立地企業(抽選)のPR広報を街あげて実施する
■企業撤退規定の策定
ハ)
「これ」を誘致し、「ここ」を守ります
■JR東海リニア新幹線駅
京都・奈良双方にメリットがある土地への誘致
■不足サービス業優先誘致
住民アンケートにより不足しているサービス業誘致に
優先的に補助をつけて住民の意向に応える
■森林地帯への太陽光発電所設置について
全面禁止とする
■外国人・外国資本・またはそれに準ずる資本による
土地売買を規制する
ニ)
その他
■自衛隊の方々に日本を護る(災害等救援の話で)
重要性の講演会を開く
■行政改革は行う一方で地方交付金増額のための、
財政勉強会を地域議員で行う。
■STOP!全EV化運動
・製造から15年以上の自動車税補助
・ハイブリッドシステムの維持
■日本語教育の充実
■歴史勉強会
■上記施策にまつわる映画上映会・講演会等
■ライブ等
コメント