福島第一原発の処理水を海洋放出して以降、中国からの嫌がらせ行為が相次いでいることについて、林外相は「極めて遺憾だ」と強調しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/a24a7dc919194fc58186e1bb5f84344e
林外相「極めて遺憾であり憂慮をしております。科学的根拠に基づかない発信により、人々の不安をいたずらに高めるべきではなく、正確な情報を発信することを改めて強く求めたい」
中国が日本産の水産物などの輸入を禁止する措置をとっていることについて林外相は、「即時撤廃を求めている」とした上で、「中国に責任ある行動を強く求め、そのために緊密に意思疎通を図りたい」と強調しました。
一方、高市経済安全保障担当相はWTO(=世界貿易機関)への提訴など、「対抗措置」も必要との認識を示しました。
高市経済安保相は「外交ルートでの抗議が効果を発揮しなければ、対抗措置も検討する段階に入っている」と強調しました。
(2023年8月29日放送)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#福島第一原発 #処理水 #WTO #日テレ #ニュース
コメント