保険証廃止で「健康保険難民」大量発生の予感【マイナンバー】

マイナンバー制度

概要欄
【マイナ保険証】データの品質が担保されていないまま、現行保険証が廃止されようとしています。
保険資格が確認できないことで、誤った負担を強いられる事態は絶対に避けなくてはなりません。

《本日の資料や記事はこちら》
▼『“ひも付けなし”40万人以上か…ポイント付与されても『マイナ保険証』使えず』(Yahoo!ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21942cbbadb05d0583a8118da4ae067f1ab87400

▼『マイナ保険証ひも付け作業の実態と、誤登録が続発する「なぜ」』(日経クロステック)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08260/

▼『社会保障・税の手続書類へのマイナンバー(個人番号)の記載について、事業主・従業員の皆さんのご協力をお願いします。』(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000122574.pdf

▼『マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会最終とりまとめ』(デジタル庁)
https://www.digital.go.jp/councils/card-integration-mynumber-and-insurance/66956b07-867d-4802-9d2b-943caaf55f60/

《チャプター》
0:00 最初に
0:18 記事:約40万人紐付けなし
4:09 記事:紐付け作業の実態
13:04 資料内容:マイナンバー記載義務について
14:54 おまけ:紙を馬鹿にしていたあのデジタル庁が・・・
18:36 まとめ
21:16 最後に
23:02 エンディング

#マイナンバー
#マイナ保険証
#マイナンバーカード

コメント

タイトルとURLをコピーしました