==========
00:00 日本の子どもに対する冷たさについて
02:24 子どもへの施策についての見解
03:55 明石市に対して行った施策について
06:50 明石市の人口増加について
==========
突然ですか….
8/27(日)のご予定は、もうお決まりですか?
たった1人で、2,000人以上の組織を変え、
全国から大注目を浴びる 元明石市長の泉房穂氏。
そんな泉氏が、メディアでは、ほとんど語ってこなかった、
“常識はずれ”なリーダー論を、
LIVE配信として、ついに公開。
NGなし、忖度なしの生配信ですので、
役立ち「そうな」話ではなく、
本当に役にたつ、結果を残すための、
リーダーの考え方を、目一杯語っていただきます。
詳しくはこちらから
↓
https://in.powergame.jp/izma_2308_live_5500?cap=YT
<週刊ルネサンスレポート始動>
国際情勢・政治・国内問題・科学・医療・歴史問題など…幅広い分野の専門家たち20名以上が集結。一般人が手に入れることのできない独自の情報源を用いて、話題になっている重要なトピックやニュースについて、その裏側まで解説してもらいます。(毎週1回:20〜30分)
→https://in.renaissance-sk.jp/rere_normal?cap=Youtubegaiyou
<ルネサンス新刊本のお知らせ>
最新号 vol.14「救国の英雄たち」〜国難を救った7人の素顔〜
→https://in.renaissance-sk.jp/skrsvol14_ytgaiyou?cap=Youtubegaiyou
<バックナンバー>
憲法、台湾、コロナショック…多彩な特集が味わえるオピニオン誌ルネサンスはこちらで購入できます。
→ https://in.renaissance-sk.jp/rsbn_ytgaiyou?cap=Youtubegaiyou
<ほぼ毎日更新・Twitterでも情報を配信中>
ルネサンス編集部の日常、誌面制作の裏話から気になる国際情勢のニュースまで、日々つぶやいています。
→ https://twitter.com/renaissance20dp
<公式Instagram>
ルネサンス編集部の公式Instagram。ビジュアルやショートムービーにて、誌面の魅力をお伝えします。
→ https://www.instagram.com/renaissance_dp/?hl=ja
<読者の声>
「これからの時代を作る人に読んで欲しい」
各専門家が、自ら情報(事実)を集め分析し、執筆しているので重みが違いました。間違った或いは操作された情報に埋もれる怖さを知りました。執筆者の選定、執筆者の本気度が、他の雑誌と全然異なります。一人でも多くの方、特に若い人、これからの時代を作る人に読んでもらいたいです。
「何回読んでも面白い発見のある小気味の良い雑誌」
他の雑誌と違って、広告がない。100頁ほどでテーマに沿って構成されて、シンプルで読みやすい。情報を新聞、テレビなどマスメディアから得ている現役で活躍する方々にもっと読まれるよいと思う。そこから今までの情報を取捨選択できるので、指針として役に立つのではないか。何度読んでも面白い発見があるので、手元に置いてときどき開くのが良い。
==========================
〜100年先の日本を考える〜
Renaissance(ルネサンス)刊行の目的
私たちは、「日本国民の情報リテラシーを上げることで、長引く低成長から脱却。未来への希望があふれる国をつくる。」をビジョンに掲げ、活動しています。
「ルネサンス」の由来は、14世紀にイタリアで始まった「文化の再生・復興」運動から。当時、疫病の大流行や飢饉。百年戦争などの戦乱で人口は激減。社会全体が危機的な状況に置かれる中、人々は生と死について深く考え、いかに生きるべきかを強く意識するようになったといいます。
そこで彼らが手本にしたのが、ギリシアとローマの優れた古典文化でした。その運動は大きなうねりとなってヨーロッパ全土に広がり、より優れた中心的価値観の誕生とともに、新しい時代を切り開いていったのです。これというのは、年代や場所、起きている事象は違えど、まさに今の日本と重なる状況ではないでしょうか。
長引くデフレ、迷走する政治、少子高齢化、深刻ないじめ問題、過労死、過疎化、企業の不正や無差別殺人など…高度経済成長以降、明確な中心的価値観を見失った日本は、いつしか暗いムードに覆われ、長い停滞から抜け出せずにいます。もはやこれまでの延長線上で、同じような価値観・行動を繰り返していては修復できない状態です。
令和という新たな時代を迎えた日本を、再び明るく輝かせたい。30年、50年、100年先…子供や孫の世代が、誇りを持って生きられる日本を遺したい。「ルネサンス」という本誌の名前には、 そんな私たちの「再生・復興」への願いが込められています。
「ルネサンス」では、感情論や根拠のない主観に偏ることなく、客観的なデータを用い。さらには、世界各国の歴史や政治・経済についての成功事例など、明確な裏付けのある情報をお届けします。
そして、史実に基づく正しい歴史観も合わせて伝えていくことで、日本という国を正しく理解し、1人の日本人として、国際社会で胸を張って生きていけるよう… 先人の叡智に学び、今に活かせる誌面を目指していきます。
新しく、そして壮大な試みではありますが、多くの人々に届けられますよう、末長く応援していただけますと幸いです。
ダイレクト出版政経部門「ルネサンス」編集長 萩原敬大
#泉房穂 #明石市 #少子化対策 #ルネサンスTV #続きは概要欄記載のルネサンスアカデミアで!!
コメント