このPODCASTは、「きどかおり」が「X」のスペースで語った内容を編集しています。今回の「日本の少子化とその対策」は2025年8月16日にスペースにて公開したものです。
要約:
日本の出生数は2024年に70万人を下回り、深刻な少子化が進行中です。政府は子育て支援を強化していますが、実は少子化の原因はカップルの子供の数は1970年代からほぼ変化がなく、「未婚化」が主因です。特に若年層の低収入や不安定な雇用が結婚を妨げていると考えられます。
若者の価値観は変化し、共働きや家事育児の分担を望む傾向が強まっていますが、政策は依然として高齢男性中心で、現実と乖離しています。
対策としては、若者の手取り増加、柔軟な働き方、男性の育休促進、男女の賃金格差是正、女性の職場復帰支援、教育改革などが必要です。
少子化は年金制度、国防、地方の存続にも影響しています。若者が政治に参加し、声を上げることが未来を変える鍵となります。
関連ブログ:
「日本の少子化とその対策」
https://kidokaori.jp/blog/3016/
チャンネル登録お願いします!↓
/ @きどかおりチャンネル
きどかおりWebサイト
https://www.kidokaori.jp
きどかおりSNS
【Facebook】 /kido.kokumin/
【X】 https://x.com/kaori_kokumin
【Instagram】 /kidokaori.jp
【LINE】 https://page.line.me/557gjzwr
コメント