【危機】間違いだらけ!日本の少子化対策失敗の理由・原因を社労士(社会保険労務士)がわかりやすく解説!新たな政策提言も!海外の成功例のマネごとだけではダメ!無駄な予算使い方NG!abema primeも

少子化対策

今回は、日本の少子化対策がなぜ失敗したかについて、社労士(社会保険労務士)がわかりやすく、10個の理由・原因をあげて解説します!そもそもなぜ、社労士前田がこの動画を撮影しようと思ったかというと、ひろゆきさんもよく出演しているインターネットニュース報道番組abema primeの「【こども家庭庁】7兆円超の予算に「解体すべき」と批判/少子化対策イメージは誤解?/逆に、何を成し遂げた?|アベプラ」がきっかけです!
私が気になったのは、日本の少子化対策は失敗していて、その現状や、なぜそうなったかの理由、これまでの予算の使い方や費用について、検証が行われていないことが気になりました!特に、出演者の中には、こども家庭庁の予算を批判するなんてとんでもない、といったことを仰る大学教授もいましたが、そうして聖域化するからなおさら、単身者から独身税だと批判されるわけで、そういう論調には断固反対でございます!「若者10万人の総合調査」に1億円を計上するとか、そんな無駄な予算を計上するんじゃないよ、と思います!
石破茂総理大臣が辞任した今、自民党内での政党・政局話ばかりに目が行きがちですが、手遅れになる前に、既存の国会議員や政治家ではなく、全く新しいリーダーに日本の舵取りを任せたいと本気で思います!国会議員、政治家は、少子化対策のことになると言い訳ばかり!本当に許せない!
こんな人たちに日本の政治を任せるわけにはいかない!
そう、強く思います!
是非最後までご視聴下さいませ!

#少子化問題 #少子化対策 #少子化 #こども家庭庁 #子供 #子育て #子育て支援 #ひろゆき #abemaprime #abema #国会議員 #政治 #自民党 #社会保険労務士 #社会保険労務士youtuber #社労士 #社労士事務所 #育児休業 #育児 #総裁選

【注目】ネットニュース、SNSで話題の残業キャンセル界隈について社労士(社会保険労務士)がわかりやすく解説!上司より先に帰ってはダメ、残業=仕事頑張っている、そんな古い価値観はもう転換!社長・上司必見

【改正】業務改善助成金の申請方法が変わる!2025年度(令和7年度)の変更内容を社労士(社会保険労務士)がわかりやすく解説!飲食店、医療・介護、理美容業も必見!申請の流れ、必要書類!賃上げ、生産性向上

【必見】2025年(令和7年)の年末調整の変更点を、国税庁の資料をもとに社労士(社会保険労務士)がわかりやすく解説!基礎控除、給与所得控除、特定親族特別控除など大改正!通勤手当の非課税限度額も変更?

【確定】106万の壁撤廃&過去最大級の2025最低賃金引き上げについて、社労士がわかりやすく解説!人件費と社会保険料のダブルパンチで倒産急増?最低賃金ランキングも発表!中小企業、正社員、パートに影響大

▼坂の上チャンネルについて
ゼロから起業、会社経営12年間(社労士とは異業種)、裁判経験(民事訴訟の原告代表、本人訴訟)もある唯一無二の社労士前田が、独自の見解、切り口で法改正や諸問題をぶった斬り!難しい問題をわかりやすく簡潔に、時にはユーモアを交えて、時には毒舌も交えて解説していきます!法改正を中心に、様々なテーマを取り扱っていきます!

▼社労士前田【動画】
坂の上社労士事務所代表(東京都千代田区、国分寺市、立川市)、社労士事務所以外に3社(法人)の代表取締役、特定社会保険労務士(登録番号13100457) 、全国社会保険労務士連合会/東京都社会保険労務士会所属、マネーフォワード公認プラチナメンバー【給与・勤怠・年末調整・経費・会計】、freee認定アドバイザー、ジョブカン認定アドバイザー、キングオブタイム公認導入支援パートナー、スマレジ導入アドバイザー、SBIベネフィット・システムズ公認パートナー(個人型・企業型401k導入)、中小企業福祉事業団幹事社労士【労働保険事務組合】、外国人雇用管理主任者、経営労務診断・認証社労士、社労士ユーチューバー、社会保険労務士ユーチューバー、​社労士youtuber、社会保険労務士youtuber

▼社労士前田の日常【ショート】
3児のパパ(2025年1月1日現在:2歳女の子、4歳男の子、8歳男の子)、国内旅行年6回、車は日産セレナ(黒、ルキシオン)、ママの車はホンダNBOX(白、カスタム)、バイクはホンダPCX125(黒)、格闘技好き(RIZIN、UFC、ONE)、シェリーという名の犬(ダップー、女子)を飼ってます(2025年1月1日現在:3歳)、仕事引退後は全国車中泊の旅へ

▼お仕事のご依頼、取材、執筆、講演、コラボ、メディア出演等は以下までお問い合わせ下さい
support@sakanouehr.com

※免責事項
当チャンネルのコンテンツ・情報について、極力正確な情報提供に努めておりますが、正確性や安全性を常に100%保証するものではありません。法改正等により、情報が最新でないこともございます。当チャンネルに掲載された内容によって生じた損害等の責任は負いかねますのでご了承下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました