【警鐘】LGBTや少子化対策、SDGsなど日本の課題と取り組むべき対策を徹底討論

少子化対策

今回も竹田恒泰さんをお迎えし、LGBTや選択的夫婦別姓、移民問題などの日本社会における課題についてお話しました。
今、日本社会に求められる価値観とは?そして国民の生活はどう変化するのか?
是非最後までご覧ください。

0:00 日本文化が先取りしていた多様性
2:06 ポリコレに揺れる欧米
9:15 移民政策の日本社会への影響
12:56 少子化対策に解決策はあるのか
18:45 新教科書が示すアイデンティティの再発見

さつきチャンネルでは最新の情報を発信していきます。
チャンネル登録よろしくお願いします♪

片山さつき?sub_confirmation=1

◆片山さつきX(Twitter)
https://twitter.com/katayama_s
◆片山さつきFacebook
https://www.facebook.com/satsuki.katayama/
◆片山さつきホームページ
http://www.satsuki-katayama.com/​​​​​​
◆片山さつき『スーパーシティ』社会課題を克服する未来のまちづくり

◆竹田恒泰(憲法学者、政治評論家、作家)
旧皇族・竹田家出身。明治天皇の玄孫。
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
2006年、著書『語られなかった皇族たちの真実』で第15回山本七平賞受賞。
2007年から2014年3月まで慶應義塾大学大学院で非常勤講師を務める。
2008年 「天皇は本当に主権者から象徴に転落したのか?」で第2回「真の近現代史観」懸賞論文最優秀藤誠志賞受賞。
現在は皇學館大学で非常勤講師を勤める。株式会社エクスチェンジャーズ、株式会社前方後円墳代表取締役。
全国で年間200本以上の講演を行い、日本神話や国史・憲法などをテーマに活動中。

#SDGs
#LGBT
#選択的夫婦別姓
#ポリコレ
#ポリティカル・コレクトネス
#秋篠宮さま
#悠仁さま
#愛子さま
#皇位継承問題
#片山さつき​​​​​​
#参議院
#自民党​​​
#皇室問題
#皇室改革
#ジェンダー平等
#トランプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました