— 目次 —
00:00 オープニング
00:07 本日のテーマのご紹介
01:12 目次
01:41 設立時等の簡易課税選択届の提出期限
04:34 設立時等の簡易課税の制限(2年縛り)
08:07 設立年度(基準期間)の「課税売上高」の集計
09:05 2割特例と簡易課税
09:29 (ご参考)簡易課税が適用できないケース
動画_NO390
ぜひ!チャンネル登録お願いします(^^♪
https://www.youtube.com/channel/UCeXbeiIVBvSJxdJW2-uJkhg
【濱田隆祐 自己紹介】
税理士/行政書士/公認会計士
濱田会計事務所/御影みらい相続センター/クレアビズコンサルティング㈱代表
あずさ監査法人退職後、2012年に独立。現在10年目になります。
趣味は磯釣り、テニス観戦、競馬。最近コロナで全く遊べてません。
ブログに加えて、気分転換に2020年8月からユーチューブ始めました!
【今回の動画でご紹介したブログ】
https://www.mikagecpa.com/archives/30930/
【関連Youtubeのご案内】
【徹底比較】簡易課税の会計処理とみなし仕入率/原則課税と比較して簡単に解説
【簡易課税選択届・簡易課税不適用届とは?】提出忘れで、思わぬ納税が発生する「リスク」を具体例で解説
「事業年度が1年未満」の場合の法人税上の減価償却・消費税基準期間・中間申告等への影響
【2割特例と簡易課税】インボイス制度による消費税「2割特例」(経過措置)の内容は?/「簡易課税」とどちらが得なのか?
【わかりやすく】調整対象固定資産とは?取得による影響・3年縛りの内容/課税売上割合が著しく変動した場合の計算方法
【わかりやすく】高額特定資産とは?取得による影響/調整対象固定資産と比較
【棚卸資産調整】消費税免税⇔課税事業者変更時の「棚卸資産」の仕入税額控除の調整/仕訳や申告書記載例
【テロップ】
Vrewを利用しています。
https://vrew.voyagerx.com/ja/
===============================
ぜひ!こちらもチェックをお願いします(^^)/
【Instagram】
https://www.instagram.com/ryusukehamad/
#インボイス #簡易課税 #基準期間なし
コメント