2割が免税事業者に「原則新規発注しない」インボイス制度で苦境の免税業者・福島県

インボイス制度

2023年から始まったインボイス制度を受けて、県内企業のおよそ2割が免税事業者に新規発注しない考えであることがわかりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fcb8d87d329e124c9890f4e4c09ddedd03

民間の信用調査会社・東京商工リサーチが、2023年10月に導入されたインボイス制度に関して調査したところ、県内企業92社のうち20.7パーセントの企業(19社)が、免税事業者への新規発注を「原則発注しない」と回答しました。

制度導入前から取引している免税事業者については、82.6パーセント(76社)が、発注量に「変化はない」としていますが、東京商工リサーチは免税事業者への新規発注が減少することが考えられるなど、厳しい状況が続いているとしています。

◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)

◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct

◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14

◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/

コメント

タイトルとURLをコピーしました