福島第一原発で発生した停電で、処理水の放出が約6時間半にわたり停止しましたが、放出計画に影響はないとしています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc6bdc79f2f4b44275ba7b314dc4a6d5b5
4月24日、福島第一原発で掘削作業中に送電ケーブルが損傷したことが原因とみられる停電が発生し、処理水の放出が自動停止しました。
東京電力は設備に異常がないことを確認し、約6時間半後に放出を再開しました。
5月7日までとしている放出計画に影響はないということです。
損傷した送電ケーブルの復旧のめどは立っていませんが、他の系統から電気を供給し、廃炉作業に影響もないということです。
◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
Tweets by fctnews1
◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct
◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14
◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/
コメント