【福島訪問】IAEAのグロッシ事務局長 処理水の海洋放出について地元関係者らと意見を交わす #shorts

原発処理水

IAEAのグロッシ事務局長は福島県を訪れ、福島第一原発からの処理水の安全性などについて地元関係者らと意見を交わしました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/b5034bedb11444c581d635e1963725f1

5日、福島県いわき市では国や東京電力、地元関係者が集まり、処理水の海洋放出に際しての理解醸成に向けた取り組み、風評対策などについて意見を交わしています。

グロッシ事務局長は、午前11時ごろからこの会議に参加し、処理水の海洋放出について「いろいろな懸念があると思うが、IAEAとして世界の知見や経験を提供する」などと述べました。

グロッシ事務局長は、午後、福島第一原発を視察し、処理水の放出設備なども確認する予定です。
(2023年7月5日放送)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

#福島第一原発 #処理水 #グロッシ事務局長 #日テレ #ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました