所得税などの確定申告の受け付けが始まり、税務署に朝から多くの人が手続きに訪れています。
2023年分の所得税や贈与税、個人事業主の消費税などの確定申告の受け付けは、全道29か所の会場で始まりました。
北海道内ではここ数年、自宅からe-taxと呼ばれる電子申告書を提出する人が増えていて、2022年分は約18万人と、会場で書類を作成・提出した人を初めて上回りました。
そのうち4割ほどがスマートフォンで申告しています。
スマートフォンとマイナンバーの連携も進んでいて、札幌国税局は電子申告の利用を呼びかけています。
所得税の確定申告の受け付けは3月15日までです。
コメント