2023年 6月12日
衆議院 決算行政監視委員会
質問 : 米山隆一 立憲民主党
別人情報の誤登録は
厚生労働省によると、2021年10月から7313件が確認
相次ぐマイナンバーを巡るトラブルへの対応のため「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」と明らかにしたとありますが
国がその組織体制って大丈夫なのかとは思います。
米山氏「無理なスケジュールで無理な仕事をさせるから(システムの)制度設計もできないし、チェックもできない」
国から昭和モードの脱却を推進して欲しいですね
24時間戦えますかの精神は良し悪しですが
次代に即した働き方を民間に見せてほしいと感じます
同年8月、マイナンバー制度を巡るトラブルが相次いで発生したことを受け河野大臣は自身の閣僚給与3カ月分を自主的に返納すると発表
けじめらしいですが、お金持ちですよね。。。
ことある毎に問題が露わになるマイナンバーカードですが
中国に500万人分の情報漏洩だったり、紐づけミスったり
さらなる情報漏洩もしたりと
12月2日に廃止になり、猶予が1年ありますが
その間にも何かが起こりそうな予感しかしないうぷ主であります。
#米山隆一 #河野太郎 #岸田総理 #マイナンバーカード #マイナンバー #自民党 #立憲民主党 #国会審議 #参議院 #衆議院 #更迭 #処分 #論破 #討論 #報道 #ひろゆき #マイナ保険証 #保険証
コメント