日本政府は少子化対策の一環として、扶養世帯3人以上で大学授業料無償化を検討しています。
早慶上理等私大にも拡大させるとのことですが、国民の税金で運営している国立大学に限定するべきではないでしょうか?
1人でも支援が受けられるように、国立大学の定員増員等対策があるはずです。
兄弟姉妹3人以上でも支援を受けられる期間に差が出て、支援の実施となれば不公平も出てきます。その課題にも目をむける必要があります。
#大学無償化
#早慶上理
#国立大学
#扶養世帯3人
#少子化対策
扶養世帯3人以上で大学無償化検討?早慶上理等私大にも支援拡大?国立大学で支援強化を

コメント