責任、義務、承知、同意、自己責任。(マイナンバーの主なメリットの脱線)(part3)FileNo_20230706_SE03_B

マイナンバー制度

この動画は、下記、Q3に対して、お話ししております。(Q3B)
長くなったので、Q3は二つにわけております。
ーーー
日々の時事問題、その他気になることについて、謎社長が思うことを解説します。
今回、初投稿、ある疑問に対し、どれくらい、長く喋れるのか、ダラダラOKで話してみました。そしたら、かなりダラダラになってしまい、1時間を超えたので、分割してUPします。(今後気をつけます。)

とりあえず、全体のもくじとしては、下記の通りとなります。
Q1 マイナンバーに他人の銀行口座、住民情報、医療情報が間違って登録された。どう思うか。
Q2 なぜ、マイナンバーに他人情報が入力された?
Q3 マイナンバーの主なメリットは?
Q4 マイナンバーのデメリットは?→結論(私見)
Q5 マイナンバーの扱い、国の都合でゆるくなっていない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました