海洋放出開始から2年◆汚染水強行放出2周年抗議スタンディング さようなら原発1000万人アクション@新宿,東京,日本,2025年8月24日

原発処理水

【クリックorタップで頭出しできます】
00:00 歌「これ以上海を(詩=福島の人々の声より+坂口美日 曲=坂口美日)」■坂口美日さん 日本音楽協議会
03:45 主催者挨拶■井上年弘さん さようなら原発1000万人アクション
07:00 海外より汚染水放出に反対~原子力は真実を語らない 原子力発電はやめるべき 太平洋はゴミ捨て場ではない 日韓連帯して汚染水投棄を止めましょう■韓国 汚染水訪日市民グループ
12:00 2011年3月11日 東日本大震災~福島原発事故から汚染水放出までの経緯/生物濃縮による放射能物質蓄積と周辺国への影響~汚染水の責任ある処理を■こばやし さん 放射能汚染水の放出に反対する北区の会
16:10 福島県 大河原さき さんは交通事情で未到着■かたおか さん ふぇみん婦人民主クラブ
16:36 ※署名リンクあり/気化したALPS処理水が茨城の土壌を汚染/所沢市に除染土持ち込み/除染土作業者の苛酷な状況/東電の責任を追及■うの さん 放射能拡散に反対する会/所沢への福島原発汚染土持ち込みを考える市民の会
21:56 原子力村出身者が占める原子力規制委員会 推進される原発/原子炉等規制法から電気事業法への転換で運転期間を延長/原因究明果たさず原発再稼働継続の東京電力■おがわ さん 原子力規制を監視する市民の会
27:43 シュプレヒコール「汚染水を流すな!」「これ以上海を汚すな!」■井上年弘さん さようなら原発1000万人アクション
29:31 政府・東電による汚染水強行投棄の暴挙に怒り~非常識な老朽原発の再稼働はインフラ整備の放棄/参院選 核武装発言政党の原発推進/原子力施設は軍事目標~クリーンエネルギーへの転換を~原発労働者の被爆■小泉尚之さん 全労協 東京全労協議長
36:10 日韓首脳会議~石破首相の歴史認識と汚染水放出 東電とともに政府は責任ある姿勢を東アジア諸国に示して友好と連帯を/韓国の民主的市民運動を日本でも■そん さん 関東連
40:40 福島は「もう安全」なのか?未だ残される2万人超の帰宅困難者/「水で薄めて海洋放出」レトリックのトリック/除染土問題/原子力安全神話の崩壊■かたおか さん ふぇみん婦人民主クラブ
43:17 シュプレヒコール「福島の人たちを泣かせるな!」「福島を忘れるな!」■井上年弘さん さようなら原発1000万人アクション
45:50 歌「これ以上海を(詩=福島の人々の声より+坂口美日 曲=坂口美日)」■坂口美日さん 日本音楽協議会
49:48 お知らせ~汚染水裁判の第四回公判 10月2日 福島地裁で午後2時から~終了
※参加者は85名

~2023年8月24日福島第一原発の処理水海洋放出が始まってから2年

日本音楽協議会(日音協)
https://nichionkyou.org/

ふぇみん婦人民主クラブ
https://www.jca.apc.org/femin/about/index.html

所沢への福島原発汚染土持ち込みを考える市民の会
https://www.facebook.com/nojosendo.tokorozawa/
※オンライン署名 Change Org
除去土壌持ち込みを規制する条例の制定を求める請願
https://chng.it/cfrdcPymHx

@ちくりん舎市民放射能-x5o
https://www.youtube.com/@%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%93%E8%88%8E%E5%B8%82%E6%B0%91%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD-x5o
ショートビデオ「汚染土再利用・省令改正パブコメを出そう」その1


ショートビデオ「汚染土再利用・省令改正パブコメを出そう」その2

ショートビデオ「汚染土再利用・省令改正パブコメを出そう」その3

原子力規制を監視する市民の会
https://kiseikanshi.main.jp/

全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/

§主催者アピール
8月24日、汚染水強行放出2周年抗議スタンディング行動を実施します

8月24日、新宿南口で汚染水の海洋放出に対する抗議行動を行います。
東京電力は、これまで掲げていた廃炉工程表を大きく後退させ、デブリ(溶け落ちた核燃料)の取り出し時期を「2030年代後半」としました。しかし一方で、廃炉完了時期は従来通り「2051年」としています。
果たして本当にこのスケジュール通りに進むのでしょうか。現実的には極めて困難であり、2051年を過ぎても汚染水の放出が続くのではないかという深刻な懸念があります。
これ以上、漁業者や地元住民に負担を強いるべきではありません。政府や東電が「実現不可能な約束」を繰り返すことは、漁民や県民の信頼を失うだけです。
いま一度、海洋放出計画と廃炉計画の虚構性を広く訴えていきましょう。
多くの皆さまのご参加を、心よりお願いいたします。

残暑厳しい時期の行動となります。ご参加される方は、体調管理、暑さ対策をお願いいたします。

日時 8月24日(日)17:30~18:30 スタンディング、スピーチ
場所 JR新宿駅南口(画像参照)
http://sayonara-nukes.org/2025/08/standing0824/

さようなら原発1000万人アクション
http://sayonara-nukes.org/

Don’t dump radioactive materials off the coast of Fukushima!

コメント

タイトルとURLをコピーしました