福島第一原発の処理水の海洋放出が始まってから8月24日で2年です。これまで放出した水の量は10万トンを超え、周辺の海水などに異常は確認されていません。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fcdfd59c0622804e3ea4617ff50f590379
東京電力は2023年8月から福島第一原発にたまる処理水の海への放出を始めました。
この2年で放出した水の量は8月4日時点で10万1870トンでこれまで、周辺の海水や魚から異常は確認されていません。
福島第一原発の敷地内にある処理水などの貯蔵量は放出を始める前から約4%減り、空いたタンクの解体も進められています。
東京電力は「今後の放出についても緊張感を持って安全に万全を期していく」としています。
◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct
◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14
◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/
コメント