日本保守党代表・百田尚樹と&有本香事務総長がLGBT理解増進法の“教育現場への影響”を徹底議論!
「LGBTへの理解を深めること」自体は否定しない。しかし――“子どもへの教育”の部分があまりにもしつこく盛り込まれているのは問題では?
子どもは成長の途中で不安定な時期を過ごす中、「男・女だけではない」と教えることは混乱を招く――
アメリカのカリフォルニア州で起きている「思春期ブロッカーの投与」「親への虐待認定」など、ポリコレが行き過ぎた現実をもとに、百田氏・有本氏が懸念を語ります。
教育現場に本当に求められている配慮とは?
「普通の感覚」はなぜ“極端”とレッテルを貼られるのか?
🇺🇸アメリカと日本、同じ道を歩む必要はあるのか?
コメント欄にて、ぜひあなたのご意見もお聞かせください。
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!
#百田尚樹 #有本香#日本保守党 #LGBT理解増進法#LGBT #教育 #ポリコレ#DEI #保守#政治#shorts
引用元
https://www.youtube.com/watch?v=qQrosShMHG4&list=WL&index=8
コメント