福島第一原発にたまる放射性物質を含む水について東京電力は再浄化に向けた準備に入りました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fce428d1def6614ad085c76471cca9eba4
第一原発では、2023年から放出基準を満たした“処理水”の海への放出が続いています。
一方、敷地には放射性物質の浄化処理が不十分で、放出基準を満たしていない“処理途上水”と呼ばれる水が処理水の2倍ほどためられています。
東京電力は、この水を放射性物質を取り除く装置で基準を満たすまで再浄化し放出する方針で、原子力規制委員会に対し再浄化に向けた新たな配管の設置などを申請しました。(7月29日付)
東京電力は、再浄化の準備に入ることを処理水の放出が進んでいるためとしていますが、具体的なスケジュールは未定です。
◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct
◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14
◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/
コメント