親族の戸籍を虚偽請求か 所沢市職員再逮捕/埼玉県

マイナンバー制度

所沢市役所の職員の男が、住民基本台帳ネットワークにアクセスして親族のマイナンバーを不正に取得していた事件で、警察は31日、親族の戸籍謄本を請求するため、うその公用申請書を作成したとして男を再逮捕しました。

 虚偽有印公文書作成などの疑いで再逮捕されたのは、所沢市上下水道局主任の田中海斗容疑者(31)です。

 警察によりますと、田中容疑者は所沢市役所市民税課に在籍していたおととし2月20日、親族の80代男性の戸籍謄本を請求するために必要な公用申請書に所沢市長の公印を押し、県外の市役所に郵送して戸籍謄本などの提供を受けた疑いが持たれています。

 警察の調べに対し、田中容疑者は「マイナンバーを照会するために正確な住所や生年月日を知りたかった」と、供述しているということです。

 警察は、田中容疑者がマイナンバーカードを悪用して、地方税の控除などであわせて200万円程度の利益を得たとみて、詐欺容疑も視野に調べています。

<テレ玉ニュース番組>
https://www.teletama.jp/news_info/index.html

<テレ玉ニュース>
https://www.teletama.jp/news/

<NEWS530再生リスト>
https://www.youtube.com/playlist?list=PLm-Rw3eoUW90cWSR2PX2T4kDLDjjkttcL

コメント

タイトルとURLをコピーしました