🌈「楽しく、みんなで」社会を変える——少子化問題に挑むプロジェクト
はじめまして。
三姉妹を育てる母親として、
少子化という大きな社会課題に挑戦します。
私が立ち上げるプロジェクトの全体像を背景、想いと共にお伝えします。
________________________________________
📌 なぜ、少子化問題に取り組むのか?
・出身小学校が統廃合し、中学校は廃校
・小児科や産婦人科の相次ぐ廃業、事業縮小
・保育園の定員割れ
こうした身近な出来事から、私は「子どもの未来が危機的状況である」と身をもって実感しました。
このまま進めば、私たちの子どもたちの未来には、介護・医療・教育など、全ての社会の機能不全が待っています。
私は、この状況を、諦めの境地で見過ごす事ができません。
できる事がある。それなら子どもたちのために、全力でやる。
それが、私の責務だと思うのです。
________________________________________
🎯 プロジェクトの内容
この事業では、企業の福利厚生として導入できる、
**「ボランティア活動ポータルサイト」**を立ち上げます。
サイトを通じて、子ども食堂、環境問題活動、里親支援、教育イベントなど、
“誰もが少子化問題に関る事ができる”ボランティア情報を掲載します。
そして企業に所属の従業員様がこのプラットフォームを通じて社会と緩やかにつながることで、
少子化問題の根底にある“静かな諦め”や“孤立感”を少しずつ解消していきます。
________________________________________
💡 どうしてボランティア?
「結婚や子育てをするかどうか」は、制度や経済的条件だけで決まるものではありません。
「人とつながることって楽しい」「子どもって面白い」
そんな感情の積み重ねが、未来の選択を変えていきます。
ボランティア活動は、
✅ 気軽に始められて
✅ 感謝される体験ができ
✅ 誰かとつながれる
そんな“心のリスキリング”でもあります。
________________________________________
🛠 どんな仕組み?
• 福利厚生として企業へ導入
• 利用企業の従業員がボランティア情報を検索・参加
• 導入企業には「少子化対策推進企業認定証」「ボランティア活動推進企業認定証」を発行
• 企業イメージアップにつながる認定証とする
________________________________________
🌱 めざす未来
• 3年後、ボランティアは日常に
• 5年後、少子化は“他人ごと”から“自分ごと”に
• 20年後、子どもたちが笑顔で育つ元気な日本に
________________________________________
この取り組みは、「制度」でも「啓発」でもなく、
人の心を動かす“仕組み”から「少子化問題を解決する」挑戦です。
この動画を見てくださった方が、
「少子化対策、私にも何かできる事があるかもしれない」
「少子化問題、諦める必要はない。一緒に解決する!!」
と思っていただけたなら、それが何よりの励みです!
みんなで臨めば、打ち手は、無限です。
未来が変わる奇跡を、一緒に体感したいです!
よろしくお願いします。
________________________________________
🔗 詳細・ご支援はこちら ▶︎ クラウドファンディングページ(準備中)
🌐 団体公式HP ▶︎(現在準備中)
📩 お問い合わせ
▶︎FaceBook 「繋ぎ人」までご連絡下さい。https://www.facebook.com/profile.php?id=61565284986846&mibextid=wwXIfr
▶✉ shoshika.kaiketsu@gmail.com
🌈プロフィール
三姉妹を育てながら、少子化問題を本気で解決しようと決めた、
母であり挑戦者です。
少子化問題を“他人ごと”から“自分ごと”に。
一人ひとりの行動から社会の空気を少しずつ変えていく。
そんな思いで、企業・地域・人とをつなぐ「ボランティアの仕組み」
を立ち上げました。
ボランティア活動が人々の孤独をやわらげ、癒しとなり、つながりを生み、
結果として少子化の改善につながる——そう信じて、活動を展開しています。
「大人が、希望を持って諦めずに行動する姿を、子どもたちに見せたい」
「子どもたちの平和で豊かな未来のために、諦めるわけにはいかない」
この想いを胸に、たくさんの出会いと学びの中で、日々、前進しています。
何度も心折れそうになりましたが、
「子どもたちの未来の姿」を想像するたびに
「諦めるわけにはいかない」と、心を奮い立たせています。
一緒に、子どもたちのために奇跡を起こせたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
#少子化#しょうし#しょうしか#少子化 動画#少子化対策#少子化問題#人口問題#しょうしかもんだい#少子化問題 動画#人口問題 動画#令和の虎 なでしこ 少子化#子ども 未来#子どもたちの未来のために#子どもたちの未来を明るくしたい#今すぐ少子化対策#少子化対策絶対にあきらめない#少子化諦めの空気を変える#少子高齢化問題#しょうしこうれいかもんだい#少子高齢化問題 対策#少子高齢化対策#少子高齢化 動画#少子高齢化問題 動画#社会問題 動画#少子化 やばい#少子化 ヤバイ#少子化問題 やばい#少子化問題 解決策#少子化問題
諦めない#少子化問題は、解決する
コメント