中国当局は福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入をおよそ2年ぶりに再開すると発表しました。
中国税関総署は29日、「独自のサンプリング調査の結果、現在まで異常が確認されていない」ことなどから日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。
29日から実施されますが福島県や東京都など10都県は除くとしています。
再開にあたっては放射性物質の検査証明書などの提出が必要としています。
日本産水産物をめぐっては2023年8月、東京電力・福島第一原発の処理水放出に反発した中国が輸入を停止していました。
去年9月、日中両政府は輸入再開に向けた手続きを進めることで合意、去年11月、石破総理と中国の習近平国家主席が会談した際も「基準に合致した水産物の輸入は再開する」ことで一致していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメント