【世間の反応】日本、人口89万人減!異次元の少子化対策は間に合う?#shorts

少子化対策

日本の人口減少に関するニュースです。総務省の推計によると、日本人の人口は1年間で約89万8000人も減少し、1950年以降で最大の落ち込みとなりました。小沢一郎衆院議員は、この状況に対し、子ども手当の大幅拡充など、異次元の対策が必要だと訴えています。SNS上では、「自民党政治の無策が招いた結果だ」といった意見や、「手遅れ感がある」という声も多く上がっています。一方で、少子化対策として子育て支援のみでは効果がないという意見も出ています。

ネットの反応。
秋田県が丸ごと消滅って聞くと流石にヤバいって思うよな、このままだとマジで日本終わるんじゃないかって不安になるわ…異次元の少子化対策とか言ってるけど、もう手遅れ感あるよな、だって、そもそも1980年代から少子化は始まってたんだし。
子供に金かけるだけじゃダメでしょ、少子化対策って難しいよな、ノルウェーとかスウェーデンみたいに手厚い支援しても出生率は下がる一方だし。都市部の人たちはあんまり実感ないかもしれないけど、地方はマジでヤバいらしいよ、知人の町も人がどんどん減ってて、将来的に無くなるんじゃないかって言ってたし。
俺は子育て支援も大事だと思うけど、それだけじゃ少子化対策にはならないんじゃないかって思うわ、女性が子育てを背負いすぎてる現状もあるし、経済的な不安も大きいだろうし。
少子化が進むと、一部地域では血縁関係が濃くなるって話もあるけど、近親相姦とか言い出すのはちょっと極端だと思うわ、選択肢が狭まるのは問題だけどさ。
皆さんはどう思いますか?
コメントで教えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました