ゲイ雑誌『月刊G-men』元編集長の日本保守党党員(60歳)が、月刊Hanada4月号掲載の飯山あかり氏のコラム『「LGBT理解増進法に反対」と主張する偽善者』に、ゲイ当事者であり「LGBT理解増進法」やプライドパレード・同性パートナーシップ制度に詳しい立場から正しい意味での”ファクトベース”できっちり反論する。
今回は飯山あかり氏がコラムでとりあげたトランプ大統領の反DEI政策にフォーカスして、”ファクト”から見直していこう。
<LGBTQ+の基礎とLGBT理解増進法を知るために>第三回 冨田いたるのLGBT勉強会(kikiぷらすチャンネル さん)https://youtu.be/_eKEYu1nmdw?si=sRIN5EdUtLtvQdjh
<参考記事>
◾️トランプ氏、トランスジェンダー女性の女子競技参加を禁止する大統領令に署名(BBC News Japan)2025年2月6日
https://www.bbc.com/japanese/articles/cm237mx3xdko
◾️19歳未満へのジェンダー関連治療を制限へ トランプ氏が大統領令に署名(BBC News Japan)2025年1月30日
https://www.bbc.com/japanese/articles/c334l342lxvo
◾️「反白人」「過激ジェンダー」教育禁止 トランプ氏が大統領令―米(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013000474&g=int
◾️米政権、「ジェンダー・イデオロギー」言及削除を政府機関に命令(ロイター)2025年1月30日
https://news.yahoo.co.jp/articles/758701fdda7a6e9aa7d9353164771b9531430206
<参考資料>
◾️名古屋市ファミリーシップ制度 制度の内容
https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000157975.html
<関連動画>
第一部「【反撃ライブ】政策批判なき政策批判とは? 飯山あかり氏の月刊Hanada連載コラムの問題点」
第二部「【反撃ライブ感想篇】もっと骨があるかと思ったのに 正直、がっかりだよ 期待はずれで残念すぎる」
#日本保守党 #保守党 #飯山あかり #あかりチャンネル #月刊ハナダ #月刊Hanada #島田洋一 #lgbt #lgbt活動家 #理解増進法 #トランプ大統領 #広沢一郎 #河村たかし #冨田格 #冨田いたる #いたる部
コメント