【日本一わかりやすい】インボイス制度【消費税の授業②】
~目次~
1. インボイス(適格請求書)制度とは
2. インボイス制度の問題点
3. インボイスを発行できないとどうなるのか?
4. 消費税の計算方法(一般課税と簡易課税)
5. インボイス制度が導入される理由
6. インボイス必須記載事項
7. 取引先の事業形態で変わるインボイス対応
チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします♪
いつもご視聴ありがとうございます♡
SNSの方もフォローよろしくお願いします☆彡
instagram :https://www.instagram.com/takako_zeikin
X:https://twitter.com/takako_zeikin
TikTok:www.tiktok.com/@takako_zeikin
楽天ROOM:https://room.rakuten.co.jp/room_cc6ce45c70/items
旅ちゃんねる:https://www.youtube.com/@takako_trip
税理士法人小野会計HP:https://takako-zeikin.studio.site/
著書「起業初心者の会計まるわかり本」:https://amzn.to/3XTWDxD
#確定申告#令和6年分#消費税#インボイス制度#インボイス#益税
コメント