「インボイスに登録しよう!」もう間違いなく、低評価がつきまくる話です。でも、たとえ低評価がつきまくっても、絶対にインボイスに登録すべきです。一時的にウケそうな動画を撮るのではなく、本当に役立つ話がしたいんです。動画で詳しく説明します。
◆経理のすけさんへのお仕事のご依頼、求人など
→ https://backoffice2022.com/
このチャンネルでは、経理代行屋として仕事をしている僕が、中小企業や個人事業主の方に役立つ経理関連の話を、どんどんしていきます。
具体的かつ実践的かつわかりやすく、知らないと損をする経理の話、知っておくとトクをする経理の話をします。
よろしくお願いします!
■プロフィール(2024年8月26日現在)
経理のすけさん(大田 優介)
茨城県西茨城郡友部町(現 笠間市)出身。43歳、既婚子持ち。
水戸第一高等学校→慶應義塾大学商学部卒業。卒業後は大手メーカー、零細企業、ベンチャー企業などを転々として、30歳から機械メーカーにて人事・経理の仕事をする。
40歳で税理士事務所に転職し1年ほど税理士業務に従事した後、もう1所税理士事務所を経て、経理代行屋として独立。
現在20社ほどの、記帳、給料計算、その他経理関連の仕事を行っている。
#インボイス #インボイス制度 #消費税 #経理 #経理のすけさん
コメント