マイナンバーカードの「署名用パスワード」が・分からなくなった時 ・ロックがかかった時 ・変更したいときに、スマホとコンビニのマルチコピー機で自分でロック解除・変更する手順です。
「利用者証明用パスワード」(4ケタの暗証番号)が分かっており、ロックがかかっていないことが条件です。もし、分からなくなっていたら、この手順は実施できず、役所の窓口に行かなければなりません。
使用するアプリ「JPKI暗証番号リセット」
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.JPKI.JPKIpinreset&hl=ja
iPhone
https://apps.apple.com/jp/app/jpki%E6%9A%97%E8%A8%BC%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/id1591199086
J-LISによる公式のヘルプページはこちら
https://www.jpki.go.jp/jpkiidreset/howto/index.html
0:07 この操作で変更/リセットできるパスワードについて
0:21 「JPKI暗証番号リセット」アプリ起動、利用規約同意
0:40 パスワード初期化予約→署名用パスワード
0:48 署名用パスワード初期化・再設定予約の説明
1:01 券面情報の入力の説明
1:09 券面情報の入力(カメラで読み取る)
1:39 カード情報(ICチップ)の読み取りと顔認証の説明
1:52 4ケタの暗証番号を入力・ICチップの読み取り(利用者証明)
2:32 スマホのカメラを使った顔認証による本人確認
3:02 署名用パスワード初期化予約の完了
3:11 コンビニのマルチコピー機での操作(ローソン)
4:43 署名用パスワードの再設定完了
逆に、署名用パスワードを使って、4桁の暗証番号をリセットする手順はこちら
BGM
「Leaves and Sunlight」 by shimtone
DaVinci Resolve 19
#マイナンバーカード
#マイナンバー
コメント