岸田文雄政権時代に大炎上した「サラリーマン増税」が、石破茂政権で復活する恐れが出てきました。政府税調が15日、退職金課税強化に関する議論を始めたのです。岸田政権時代、退職金課税の強化などが政府税調の中期答申に盛り込まれたことを受けて夕刊フジが報道すると、自民党税調の宮沢洋一会長は「一部のマスコミが面白おかしく報道している」と否定しましたが、発言を忘れたかのように議論が始まりました。与党税調でも議論が始まろうとしています。国民に対する裏切りといえる政府、与党の対応は許されるのでしょうか。
夕刊フジの購読は、電子版がお得です。月額1100円で、申し込んでいただいた最初の月は無料です。最新ニュースや人気コラムのほか、過去3カ月分のバックナンバーもお読みいただけます。https://denshi.sankei.co.jp/application/fuji.html
夕刊フジの記事が読める公式サイトzakzakはこちらから。https://www.zakzak.co.jp/
動画に関するご意見などを、コメント欄にお寄せください。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
#サラリーマン増税 #石破茂 #宮沢洋一
「サラリーマン増税」、石破政権で復活か

コメント