質問者:au200x ¥1,000
少子化対策の1つとして、地方交付金やふるさと納税などの増額はどうですか?人間以外の生物や動物に目をやると、1つの環境で数が増えすぎると増殖が減ったり、中には自サツらしき行為をする動物もいます。食料とかの問題もありますが、食料があっても増えにくくなる傾向にあります。人間も実はこの手の増え過ぎたら数を減ろうとする、何らかの合理的な本能があるのではと思っている為、地方にどんどん金配るのが良いと思います。
元動画:世界も日本も予想しづらい2か月。Vieux-Lille Rousseを吞みながら。M20 2024/10/8
https://www.youtube.com/watch?v=smgOtPonsv8
******************************************
ひろゆきさんの動画で、寄せられた質問について、一問一答形式にしてみました。
過去にこんな質問してるかな?と気になったことがあれば、下記のサイトから検索してみてください。

ひろゆき事典
ひろゆきの発言を一発検索
できるだけ、多くの質問を今後も編集し、アップロードしていきますので、
使いやすいと感じて頂けたら、いいね!やチャンネル登録をよろしくお願いします。
コメント