01:07少子化対策と縁起 08:25自由自在(我)の否定が「空」で「縁起」
仏教講座 川崎山薬師寺(村上 太胤住職主催 講師 城福 雅伸)
この下方部にチャプター(目次)があります。青の数字をクリックしてください
川崎山薬師寺の仏教講座です。このお寺は法相宗のお寺です。法相宗は唯識を護持するお寺で唯識の専門道場と言われています。住職はこの唯識を奈良の薬師寺で修業された高僧です。
講師の城福 先生は岐阜聖徳学園大学の教授で、唯識の専門学者です。そのため仏教を唯識の目を通して解説されています。
今年、令和6年から本格的唯識に入りました。
入門書には書かれていないような専門用語も多く難解な講座となっていますが、ユーモアあふれる講義です。
お楽しみください。
この動画は会期の一部です。通しでご覧になりたい方は下記をクリックお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=TF5oq0TQQ_k
縁起で経済を考える
00:00 縁起
00:53 新自由主義は縁起に反する
01:07 少子化対策と縁起
03:19 非正規雇用が少子化の一因
06:21 「空」思想と自由経済
08:25 自由自在(我)の否定が「空」で「縁起」
13:43 「縁起」は仏教の「真理」
14:15 縁起は他に依存して存在するということ
明解仏教入門
明解仏教入門
川崎山薬師寺 ホームページ
https://kawasaki-yakushiji.blogspot.com/
薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺
https://choonji.blogspot.com/
岐阜聖徳学園大学 城福雅伸 なぜハノイでトランプ前大統領は肉をウエルダンで食べ、金正恩総書記はレアで食べたのか-宗教から見る日本と世界情勢-
城福 雅伸 著書
#唯識 #「空」思想と自由経済#少子化対策と縁起#少子化対策#自由自在(我)の否定が「空」で「縁起」
コメント