石丸伸二にコモレ四谷前 街頭演説でプロポーズ!?少子化対策を視聴者さんと考える

少子化対策

一都2県で認可保育所を30園運営しています。
東京大学教育学研究科で精神科医のもとで心理学を学び、その後保育士養成機関で学生に発達心理学を教えました。石丸伸二氏の政治活動が人の幸せに大きく影響する3つの心理(自己肯定感・自己有能感・他社への信頼)やストレス対処能力(SOCと集団的SOC)に基づいているため、関心を持っています。

【参考】
7/4「12:00〜」コモレ四谷前 街頭演説 【石丸伸二 / 石丸市長 / 安芸高田市】

【爆笑回】ついに石丸伸二氏にも!?本日四谷での街頭演説の様子は普段とは違う!【石丸伸二 / 東京都知事選】【 石丸市長 / 安芸高田市】

【参考】
【石丸伸二①】恥を知れ、政治屋!風雲児の一撃は女帝に届くか【都知事選対談】

【石丸伸二②】腐った利権に倍返しだ!「リアル半沢」怒りの原点【都知事選対談】

【小池百合子①】現職ここにあり!百合子スマイルで語る都政の現状【都知事選対談】

【小池百合子②】語られる三期目のビジョン!東京の都市デザインと女性活躍の本質とは【都知事選対談】

働く主婦に聞く、少子化の原因トップ3。キーワードは“子育て”と・・・【仕事・お金・負担】約7割
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000445.000003176.html

驚かされる少子化の地域格差~都道府県ランキングの謎~(なぜか九州の出生率が高いです)
https://www.dlri.co.jp/report/macro/234727.html

ヘリシーシティー・構想(東京都)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/12/13/01.html

交感神経、副交感神経のスイッチ、切り替えられていますか?
自律神経の“バランス”を保つ生活のコツ
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/selfcare/autonomicnerves-03/

日本人は「睡眠不足」 女性の4割が睡眠6時間未満 先進国で最下位
https://www.asahi.com/articles/ASR916HG9R91UTIL033.html

SOCとは、人生に納得していること人生への意味を高めるための三つの要素は
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1410/

※02:33~出生割合は出生数÷婚姻数×100で表します。
(動画中では出生数÷出生割合と言ってしまっています。失礼いたしました)

私たちと一緒に働いて下さる方を募集しています。
■保育士→埼玉県・東京都・千葉県
■本社社員→埼玉県さいたま市
◾️当社HP: https://altababy.jp/
お問い合わせ(人事部)alta.jinji@gmail.com
◾️ご応募: https://altadrama.jp/

高評価で応援をお願いいたします!

#東京都知事選挙
#情勢調査
#東京を動かそう
#石丸伸二
#東京都知事選挙
#ナイス投票

コメント

タイトルとURLをコピーしました