4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられているらしい『口座管理法』とは

マイナンバー制度

「4月1日からマイナンバーと銀行口座が紐づけられてしまう」 「任意と言いながら、本人が拒否しないと自動的に銀行口座が紐づけられてしまう」

こうした不安の声がSNSの一部で叫ばれていましたが、4月1日を迎えても、マイナンバーと銀行口座の紐づけに関する情報は周知されていません。

また、銀行からの連絡もないですが、本人が知らないうちにマイナンバーと紐づけられてしまっているようなことはないでしょうか。

『預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律(以下、口座管理法)』は実は3年前に決まった話で、そこから3年以内に預貯金口座への個人番号付番が始まりますということだけ決定していました。

それが本決まりになり、4月1日から始まりました、そんな話聞いていない、寝耳に水だという人は多いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました