原発事故から13年【アルプス処理水】震災復興を振り返る

原発処理水

2023年8月からスタートした、ALPS処理水の海洋放出について
「ALPS処理水とは何なのか?」
「海洋放出してどうなった?」
現状をまとめてみました。
こちらはこちらで重要な課題ですが、燃料デブリの取り出しや処分など、見通し不明の課題がたくさんです。

東日本大震災から13年、そして復興には、30~40年はかかると報道されています。福島の復興は、日本の未来。そう考えて、自分自身から意識が下がらないように動画制作しています。

ふくしま復興・広報隊プロジェクトの一環として動画を作成しています。
福島県の魅力、歴史、自然を紹介していますが、ちょっと離れた栃木県に住んでいる目線の解説ですので、補足やコメントをいただけますとうれしいです。

mail : fukushimawithyou@gmail.com

【Fukushima with you】
2023年7月23日 チャンネル開設
2024年3月13日 登録者100名様ありがとうございます!
チャンネル登録はこちら
https://qr.paps.jp/Qz60i

【NIKKO with you】
チャンネル登録はこちら
https://onl.tw/CK1gY2h

・栃木県宇都宮市
・40代
・キャリアコンサルタント
・日光観光PR応援団

【ふくしま復興・広報隊プロジェクト】
https://jitsugensuru-fukushima.jp/

#福島
#東日本大震災
#処理水
#海洋放出
#福島第一原発
#原発事故
#復興

コメント

タイトルとURLをコピーしました