2024-04

インボイス制度

インボイス制度は財務省のキャリアが勝手な想像で作った制度 ノンキャリを見下してるから現場が困る【政治をもっと伝えたい】

ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!【概要】やはり他の議員とは違う高市早苗の答弁 都合の悪い事は逃げる河野太郎とは違う【チャンネル紹介】このチャンネルでは、皆さんに知って欲しい国会中継や政治ニュースについ...
少子化対策

国会に0人。子育て政策、少子化対策に #助産師 の声を!

今朝は 東京15区・江東区豊洲で、酒井なつみ総支部長とご挨拶。酒井さんは看護師であり助産師。700名以上いる国会議員の中に、助産師はいません。子育て政策、少子化対策を進める上で重要な役割を担ってくれる人材と期待しています。#立憲民主党 #泉...
ジャニーズ問題

旧ジャニーズ問題。巨額利権を手にしたままの藤島ジュリー景子。ファンクラブや楽曲の権利などの知的財産権を未だにジュリーが持ち続けるのか。元テレビ朝日・弁護士西脇享輔・元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

マスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。佐藤章。特別動画講義銀行振込の場合はこちら三菱UFJ銀行永福町支店普通口座 4569556シミズユウコウマスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。...
インボイス制度

【インボイス制度】輸出還付金やめろ 日本国債はデフォルトしない #shorts

衆議院インターネット審議中継開会日:2024年4月10日 (水)会議名:財務金融委員会 (3時間15分)-STOP! インボイス オンライン署名インボイス制度関連動画はこちら越前屋弘之メインチャンネルtwitter-【字幕】『素晴らしき哉、...
ジャニーズ問題

ゆっくり解説【旧ジャニーズ問題】『被害者の会』平本淳也&石丸志門その後【BBC取材】東山社長「どなたなのか…」「言論の自由」元マネージャー性加害問題の余波【「あいつ、ジャニーにやられているんだって」】

ゆっくり解説をマイペースに配信しています。どうぞ皆さん寄って行ってください~!コメントとチャンネル登録もよろしくお願いします!
少子化対策

「子育て支援金」は対策に逆行?増税ではなく“保険料増”ならいいの?野党追及 政府「実質的な負担は生じない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

政府が少子化対策の財源として徴収する「支援金」をめぐる議論。きょうも国会で審議が行われ、野党側は「国民負担が増え、少子化対策に逆行する」と追及を強めています。■「子育て支援金」めぐり論戦、負担増で少子化対策に逆行?きょう、国会で野党が追及し...
少子化対策

【もう紙はいらない!】ちょっと強気な加藤大臣【少子化対策】

2024年4月11日 衆院 地域・こども・デジタル特別委、厚生労働委 連合審査会より国会ではいつもフルボッコのこども家庭庁加藤鮎子大臣ですが、今日は少し様子が違います。少子化対策にどれくらい効果があるかわからないが、給付金を配るという答弁で...
少子化対策

岸田総理が掲げる人口減少政策〜異次元の少子化対策の裏で密かに行われる“準備”とは?

動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎* * * * * * * * * * *▶︎室伏謙一の『月刊霞が関リークス』メディアでは報じられない政官財のきな臭い動...
マイナンバー制度

ポンコツカード、利用者増やしたら最大20万円あげます!by厚労省【マイナンバーカード・マイナ保険証】

【マイナンバーカード・マイナ保険証】デジタル化(笑)はもう止めましょう。《記事・資料》▼『マイナ保険証 利用率は5.47% 利用促進へ5月から集中月間 厚労省』(テレ朝)▼『マイナ保険証の利用促進等について』(厚労省)▼『マイナ保険証が役に...
インボイス制度

お金の授業】インボイス編!果たして得か?損か?制度の内容を把握して戦略を立てる。全てにおいての常識(個人事業主に特化した内容で解説していきます)後編

今年も確定申告は大変だったでしょ!年に一度の事なので忘れちゃうよね。今回は昨年10月から始まったインボイス制度について個人事業主に特化した内容で解説します。まず、自分にとって必要な制度なのか?不要な制度なのか?必要な場合はどのようにすれば良...