「異次元の少子化対策」とどことなく的外れな国会論争が繰り広げられていますが、その前に現制度の周知ができているのだろうか?
その確認動画を作ってみました。
正直なところ、現制度でも十分手厚いと思っています。
さらに手厚くすれば出生率が上がるかといえば、それはそれで違うのではないかと思います。
例えば、成り手の少なくなってしまった教員の働き方改革を行い、教師は完全に教えることに特化し、教え方が下手な教師はどんどん辞めてもらう。学校では塾などに通わなくても完全に理解出来て、公立で誰もが高校まで高いレベルで教育が施され、大学に関しても誰もが入学できるが、卒業はかなり難しくし、教育資金に心配がないような形の世の中にすることや、将来に希望を持てる様な世の中にすることが、真の意味での少子化対策でないかと思っています。
少なくとも、現政権は、自分たちに都合のいいように裏金を作り、今まで失敗し続けてきた結果が現状なので、失敗の政策をした政権がさらに政策を作ったところで、失敗の上塗りをするだけではないかと思います。
千葉県柏市で開業している社会保険労務士が女子高生の娘と話しながら、働くまでに知っておくべきこと、知っておいた方がいいことを率直に話します。
社会人の方も、会社経営の社長さんも気楽な気分で聞けて、わかるような話をしています。
おおよそ親子の会話とは思えないような会話になっているかと思います。
面白ければチャンネル登録といいねをお願いいたします。
お仕事のご依頼は下記アドレスまでお願いいたします。
saruwatarinaoto@gmail.com
#育児休業
#産前産後休業
#産前産後育児休業
コメント