少子化対策の財源のために500円を、1人につき負担してもらいます!
もうこの時点で目も当てられない残念さですが、岸田氏はやはり違います。
どうやら一人当たりの負担は500円を大きく上回る人も普通にいるようです。
もはや詐欺的手法としか言えない自民党。
政権与党でいる正当性は、あるのでしょうか。
動画をご覧いただきありがとうございます。
当チャンネルは庶民目線で、庶民が豊かになるための情報発信をしております。
よろしければチャンネル登録をしてくださると大変励みになります。
今回は下記のページから引用、参考にさせて頂きました
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900001478.html?page2 (テレ朝ニュース 2024年2月8日 総理「1人月500円弱」少子化対策に財源1兆円必要…個人差あり?会社員851円試算も)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353361000.html (NHK ニュース 2024年2月9日 少子化対策「支援金制度」“実質的負担生じず” 加藤こども相)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240206-OYT1T50122/ (読売新聞オンライン 2024年2月6日 少子化対策支援金、国民1人500円弱負担…岸田首相「歳出改革と賃上げで増税にならない」)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240206-OYT1T50140/ (読売新聞オンライン 2024年2月6日 賃上げが物価上昇に追い付かず、昨年の実質賃金2・5%減…実質消費支出も3年ぶりマイナス)
https://www.mof.go.jp/public_relations/statement/fiscal_policy_speech/20231120.html (財務省HP)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092OW0Z00C24A2000000/ (日本経済新聞
2024年2月9日 少子化財源の公債発行延長、想定せず 加藤こども相)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020701245&g=pol 時事ドットコムニュース 万博国費1649億円に 機運醸成へ2億円追加―政府
2024年02月07日
#少子化 #社会保険料 #自民党
#積極財政 #財務省 #政治 #メノツケドコロ #作業用
コメント