万博、辺野古、マイナンバー…三大無駄公共事業を中止して被災地復興に注力せよ!【能登・震災】

マイナンバー制度

【万博・辺野古・マイナンバー・能登地震】
無駄な公共事業より能登復興!

《週刊文春で報じられた、吉村と万博関連企業との密約まとめ》

《記事・資料》
▼『橋下徹氏 被災地復興支援に理解「いよいよ、となったら万博の中止・延期も考えるべき」』(毎日新聞)https://mainichi.jp/articles/20240118/spp/000/006/109000c

▼『「2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)に 関連するインフラ整備計画について」』(国交省)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001420671.pdf

▼『2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における防災基本計画(初版)の策定について』(EXPO2025)
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20231226-01/

▼『吉村知事“親密企業”が維新万博を続々受注している!《「350億円リングを強行」内部資料入手》』(週刊文春)
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7515

▼『大阪 カジノ利権構造鮮明 出資企業 知事に献金 府議会委 うち海議員追及』(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-10-22/2022102215_01_0.html

▼『「マヨネーズ並み」軟弱地盤が抱えるリスク 工期・コスト膨らむ恐れ』(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASS1D74X5S1DTPOB002.html

▼『(社説)辺野古着工 疑問は膨らむばかりだ』(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15836113.html

▼『「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋』(女性自身)
https://jisin.jp/domestic/2280598/

▼『被災者は保険証なしでも受診可能 能登半島地震で厚労省通知』(朝日新聞)
https://digital.asahi.com/articles/ASS13745FS13UTFL001.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました