以前話題にされていた「サラリーマン増税」。12/14に公表された令和6年度の税制改正大綱では結局どうなったのか、詳しく解説します。
続々重版決定!累計発行部数3.8万部!(9刷)
『世界一わかりやすい! インボイス』
【関連動画 超速報!!令和6年度税制改正大綱】
【関連動画 令和6年度税制改正大綱 インボイス・消費税はどうなった!?】
【関連動画 インボイス制度後の難解な交際費5000円基準 実は簡単】
【関連動画 インボイス 早速発生したトラブル5選】
【関連動画 インボイス 経費精算で大混乱!】
【関連動画 インボイス制度 無視してもいい人(リニューアル版)】
【関連動画 意外!?免税事業者のインボイス登録数(2023年7月末時点最新情報)】
【関連動画 インボイス登録 取下げ&取消しの期限】
【関連動画 インボイス 免税事業者はボイコット多数!?】
【関連動画 インボイス 免税事業者 泣き寝入り多発!】
【関連動画 インボイス 影響が大きい人】
【関連動画 インボイス すぐに登録を取り消すべき人】
【関連動画 インボイス 消費税を請求していなかった人は影響なし!?】
【関連動画 インボイス 2割特例 こんな場合は使えません】
【関連動画 インボイス 少額特例で無視できる人】
【関連動画 インボイス “10%値下げしろ“は違法?】
【関連動画 初心者向け簡易課税のきほん】
【関連動画 ●●の場合 簡易課税は選択できません】
【国税庁HP】
https://www.nta.go.jp/index.htm
【国税庁HP インボイス制度Q&A】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_invoice_mokuji.htm
【国税庁 インボイス制度において注意すべき事項】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023011-111.pdf
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023007-071.pdf
↓チャンネル登録はコチラ↓ https://www.youtube.com/channel/UC2WSn4tjvIrWO1NrljInDvg?sub_confirmation=1
X(Twitter)
Tweets by keisuke_nagai
#税制改正
#扶養控除
#配偶者控除
#確定申告
#消費税
#節税
#インボイス
#インボイス制度
#税理士
#税務調査
#税制改正大綱
コメント