福島第一原発の処理水の海洋放出から、24日でちょうど3か月となりました。海洋放出に理解を示す声や反対する声、さまざまな意見があるなか、福島の漁業関係者や飲食店経営者のみなさんは、どのように思っているのでしょうか。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/45590adec4814f379df9fe3199463c90
藤井キャスターが訪れたのは、新鮮な魚介類が並ぶ地元のスーパー「鮮場やっちゃば小名浜店」(福島県いわき市)です。福島が誇る「常磐もの」の新鮮な魚介類が並んでいます。100年続く鮮魚店の四代目で現在27歳の店主に、話を聞きました。
これまでに海水や魚介類からは、問題のある値は出ていません。当初、風評被害が懸念されていましたが、処理水の放出後に、なにか変化はあったのでしょうか。
(2023年11月24日放送「news every.」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#福島県 #いわき市 #福島第一原発 #日テレ #newsevery #ニュース
コメント