名張市では10月末から2月上旬にかけて、市民センターおよび商業施設で
マイナンバーカードの出張申請支援窓口を開設しています。
この出張申請支援窓口について、名張市市民部 総合窓口センター長の奥本敏文さんに
お話を伺いました。
出張申請支援窓口では、まずマイナンバーカード用の顔写真を撮影。
申請書に貼付し、本人と確認しながら申請書を作成します。
当日の手続きはこれだけで、特に持ち物も必要なく、手ぶらでも申請できます。
申請から約1か月後、市役所から「交付通知書」が届きますので、受取り日時を予約のうえ、
本人が市役所窓口でカードを受け取ってください。
名張市に住民登録のある人なら、お住まいの地域に関わらず、どの会場でも利用できます。
ただし、必ず本人が申請してください。
また15歳未満の方は、親権者同伴でお願いします。
開設日時や会場について詳しくは、名張市のホームページをご覧いただくか、
名張市市民部 総合窓口センター、電話番号0595-63-7440までお問い合わせください。
#マイナンバー
#マイナンバーカード申請
#名張市
コメント