20231014 トリック・オア・タックス2 #消費税 #インボイス

インボイス制度

自民党議員が消費税を含めて「減税どうこう」と選挙向け発言を始めましたが、
上っ面なのがスケスケすぎて、聞いてやる時間も惜しい。お前らの歳費文書費が惜しい。
自民党に限らないけど、「言ってることとやってることが違う」って議員が多すぎて。
ブレずに「私たちはダブスタです!」って恥も知らずに語っちゃう、共産党や社民党の潔さよ。
どっちも投票しないけどね。

政府はインボイス制度定着に向けて補助金を出すとか言いだした。
またも「致命傷与えて塗り薬」ですか。あんたら「無駄を省く」って作業ができないのか。

私の性格が悪いせいかもしれないけど
「この議員に託します」なんて選挙はもう限界じゃない?
当選後に「そうでしたっけウフフ」されても、有権者には何もできないじゃないの。
「その法案NOだわ」とか「OK出せるレベルじゃないわ」とか
政策や法令単位で「NOと言える権利」こそが、国民に必要だと思うのよ。
「勝手なことすんな!」って審判なら、たぶんもっと投票率上がるんじゃないかな。
投票用紙を郵送とか、いつまでそんなシステムなのかね。
そろそろやりようはないものかねえ。

まあ選挙の話は今はいいか。最低支持率絶賛更新中では、首相も解散できないわな。

~~~~~~~~~~

引用資料:
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=779173&pid=3940418
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/aramashi/pdf/001.pdf
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/Prise_de_la_Bastille.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A6%E8%A5%B2%E6%92%83#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Motion_faite_au_Palais_Royal_par_Camille_Desmoulins_le_12_juillet_1789.jpg


https://www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000003

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/EeJaNaiKaScene.jpg

キャラクターイラスト:坂本アヒル様 (ず・ω・きょ)
ずんだもん:春日部つむぎ

BGM:youtubeオーディオライブラリ「Fly High – Gunnar Olsen」

音声:VOICEVOX
春日部つむぎ:ずんだもん:白上虎太郎:青山龍星

効果音:
「効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info)」

使用フォント:
「源暎フォント(https://okoneya.jp/font/)」
「英椎楷書(https://www.ac-font.com/jp/index.php)」
「あんずもじ2020(http://www8.plala.or.jp/p_dolce/)」
「851チカラヨワク Ver 0.02(https://pm85122.onamae.jp/85122font.html)」
「IPA Pゴシック(Ver.003.03)(https://www.ac-font.com/jp/index.php)」

コメント

タイトルとURLをコピーしました