【インボイス問題の本質】
〜消費税の闇の真実とは〜
10月に入っていよいよインボイス制度が始まっていますが、多くの個人事業主からは未だに反対の声が上がっています。
一方で、国民の多くが、これまで免税事業者とされてきた中小企業・個人事業主に対して「消費税をネコババ」してきたと誤解しているのも事実。一部インフルエンサーのあからさまなインボイス推しの煽りもあり、インボイス制度、別に良いじゃん、という空氣もあります。
しかしインボイス制度の問題点を抉ることで、消費税という仕組みそのものの問題点も浮かび上がってくるのです。
私たち国民の1人1人が真剣に考える問題と思います。
10月7日(土)の「お金と投資の新常識」ライブでは、いよいよ始まったインボイス制度の問題点と、そこから見えてくる消費税の闇に迫ります。
STOP!インボイスのサイトはこちら↓
https://stopinvoice.org
#STOPインボイス #消費税益税のウソ #消費者は納税義務者ではない #消費税は事業者にかかる税 #ホリエモンに騙されるな #ホリエモン #ひろゆきに騙されるな #ひろゆき
コメント