このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join
まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284
国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
https://yukokunoshi-akira.com/
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi
最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…
ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…
政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…
アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…
釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…
Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/
ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が国連総会で日本の福島第一原発の処理水放出を非難。IAEAが安全な状態と判断し流している安全に処理された処理水。福島第一原発の処理水は震災前よりトリチウム量は増えているのは事実だが
中国、韓国の原発の5分の1、6分の1程のトリチウム量。日本の5、6倍のトリチウム量を流している中国の原発。それを棚にあげて日本を非科学的に叩いている。
中国は習近平体制で一帯一路構想のもと世界各国をとりこもうとしている。人口が少なく経済力が低い太平洋島嶼国、中米、アフリカ諸国などに支援をし、チャイナマネーにより口利き、工作しているのが実情。
かつて小生はフィジーに仕事で駐在していましたが、フィジー再訪し、フィジーを拠点にしてソロモン諸島やサモア、トンガ、バヌアツ、ツバル、キリバス、ナウルなどを訪問。中米再訪やアフリカ縦断をし、現地より実録映像を交えて実情を伝えていきます。
#ソロモン諸島
#ソロモン
#処理水
#フィジー
#太平洋島嶼国
#南太平洋
#サモア
#トンガ
#バヌアツ
#ツバル
#一帯一路
#中国共産党
#福島第一原発
#福島
#反日
#中国
#反日国
#福島県
#日本海
#韓国視察団
#日韓協議
#チャイナリスク
#反日リスク
#国際情勢
#国際問題
#保守速報
コメント