【マイナンバー・マイナ保険証】経済同友会のあのお方の発言が物議を醸しています。
何故経済同友会は、問題の多いマイナンバー制度に執心しているのでしょうか?
2018年の提言から見ていきます。
《経団連の提言についてはこちら》
▼マイナンバー制度で得する者は誰か?
《本日の資料や記事はこちら》
▼『マイナ保険証の政府対応「評価すべきだ」 経済同友会代表幹事』(Yahoo!ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4289230bf5d4e6ab704df1db9948b210760ebb
▼『マイナンバー制度に関する提言―マイナンバー制度をわが国のデジタル化の基盤として 今こそ抜本改革せよ―』(経済同友会)
https://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2018/180803a.html
《チャプター》
0:00 最初に
0:44 記事:新浪氏相変わらず傲慢
3:34 経済同友会の提言内容(抜粋・要約)
4:15 【提言1】
15:58 【提言2】
17:30 【提言5】
22:55 まとめ
24:15 最後に
25:39 エンディング
#マイナンバー
#マイナ保険証
#マイナンバーカード
コメント