日本政府が24日にも処理水を放出することを決めたことを受け、中国外務省は日本の垂秀夫駐中国大使を呼び抗議したが、垂大使は反論した。
中国外務省などによると、中国側は日本の処理水放出の決定について「極めて利己的で無責任」だとして、計画を停止するよう垂大使に求めた。
これに対し垂大使は、中国側が主張する「汚染水」は「処理水」だと訂正したうえで「国際社会に対し、科学的観点から、誠実で丁寧に説明を続けてきた」と説明した。
中国側が日本の水産物などへの検疫を強化していることについては、「科学的根拠に基づかない措置は受け入れられない。中国のみが流れに逆行している」と指摘し、中国側に反論した。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
コメント