マイナンバー情報を総点検 県が進捗管理へ「信頼を1日も早く回復していく」【高知】 (23/08/07 18:50)

マイナンバー制度

浜田 省司知事
「県民の皆さんのマイナンバーをめぐる情報連携に関する信頼を1日も早く回復していく、そのために県独自でも必要な対応を取っていくという観点から、この本部を設けて県庁上げて必要な対応をとっていくということ」

全国でマイナンバーの紐づけに関する事務的なミスが頻発していることを踏まえ、国は総点検が必要なケースやその方法を近く示し、県や市町村で紐づけに間違いがないか確認が行われます。きょう7日開かれたこの会議には、浜田知事や関係部局の幹部らが出席。今後、高知県や市町村の担当課をフォローしながら総点検が抜かりなく実施できているかを確認します。

また高知県では先週、身体障害者手帳の交付事務で114件のひも付けミスが発覚。間違った番号を入力したヒューマンエラーで、複数人でのチェックも行われていませんでした。これを受け、会議では8月下旬までに紐づけに関わる担当課のヒアリングを行い、同じ間違いが起こることがないか事務手続きを確認する予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました