↓深く知りたい方はこちらから↓
GOROLIB本全部入りマガジン
https://note.com/gorolib/m/mfe9a76c14d6e
私はお注射しておりません
また、マイナンバーカードも持っていません
インボイス制度は登録せず
免税事業者のまま行きます
あとマスクはまだ二重にしています
ふと街を見回すと
今ってほとんどつけてませんね
まあ、これはいろいろあるからな
もともと変わり者ではありますが
気づいたら
かなりの少数派になっていました
ちなみにインボイス制度とは
みんなもっと税金払ってねという制度
キッシーが財務省と仲良しすぎる
具体的には消費税
課税売上1000万円未満の事業者は
免税事業者
消費税申告をしていなかった
免税だったんです
税込110万円を稼いでいた人
まるまる使えていた
10万円の消費税を払えと言っているんですね
免税事業者のままで私はよいと思うし
実際そうするんですけど
PayPay マイナポイント 2万円のキャンペーン
マイナンバー作成
どうしても作らせたい
私たちは
なんでそうなるの?を考えたほうがいい
どうしてもマイナンバーを作らせたい
** 1からわかる!マイナンバー制度 なぜ国はマイナンバーカードを持たせようとするか それぞれの役割や違いをわかりやすく解説|NHK就活応援ニュースゼミ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji138/
マイナンバーとは個人番号のこと
マイナンバーカードがなくても
個人番号カードがあればよいんです
マイナンバーカード
裏面のICチップに
公的個人認証なるものが
埋め込まれているらしい
これ気持ち悪いですよね…
しかも自分では見えないらしい
私たちは
なんで?
もっと気にしたほうがいい
なんでお注射?
なんでマイナンバーカード?
陰謀論はわからなくてもいいけど
お金がどう流れているか
金流といいますけど
それだけでもよい
お注射は
政府が外国のお薬会社から買ってますよね
そういう流れですよね
お金の流れを追ったほうがよい
みんなやってるから
マイナポイント2万円ももらえるから!
マイナ保険証
保険証がいいんじゃね?
国民皆保険なんて
いま大きな流れとしては
細かい事業者を潰していく流れになっています
これはよくわからない
大きいほうがいろいろ取りやすいから?
マイナ保険証のために
小さな病院でも設備投資が必要
街のかかりつけ医が消えているらしい
** 桃太郎+さんはTwitterを使っています: 「#マイナ保険証 のせいで、全国の「かかりつけ医」が1100件以上も閉院している(3月時点)カルト自公政府がマイナ利権中抜き情報漏洩を独断強行したことにより、細々と続けていた医院がどんどん潰されているという事。「国民の命< 利権」にされてるんだよ💢 #自民党は利権と汚職と税金泥棒 https://t.co/xytdS06M5K」 / X
#マイナ保険証 のせいで、全国の「かかりつけ医」が1100件以上も閉院している(3月時点)カルト自公政府がマイナ利権中抜き情報漏洩を独断強行したことにより、細々と続けていた医院がどんどん潰されているという事。「国民の命< 利権」にされてるんだよ💢 #自民党は利権と汚職と税金泥棒 https://t.co/Tntv47zIId pic.twitter.com/xytdS06M5K
— 桃太郎+ (@momotro018) August 4, 2023
インボイス制度では
個人事業主とか零細企業の
まず経理負担が増える
どうなるかわかりませんが
とりあえずちいさなところの負担は増えます
ぼくは免税事業者のまま行きます
実は仕入れや外注加工があまりない
デザインとかプログラミング
プロジェクトの中で自分が消費税を支払わない場合は
インボイス制度
課金事業者になっても全くだれにもメリットがない
ガンガン仕入れて加工してそれを売ってる人は別
何も仕入れない、外注工賃も使わない
プロジェクト中に消費税を払ってない人は
今回全く関係ない
個人のお客様相手の人も全く関係ないです
免税事業者のまま行けばいいです
いろいろと
思うことはあるのよねぇ^ ^
コメント